Questガイドブック

ようこそ Questへ!
この度は、Compasea主宰の学び場「Quest」に入学いただきありがとうございます!
このページでは、Questの楽しみ方&参加方法などをまとめています。
是非こちらをご一読のうえ、それぞれのタイミングでご参加ください🌱
そして、これから一緒に『自分の心のコンパス』を思い出し、そこに従って生きる『感覚』を磨きあい、探究しあえるのを楽しみにしています!
楽しみ方と、参加方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Questに関連するすべてのお知らせや仲間同士のコミュニケーションは、【専用のFacebookグループ内】にて行います!
このグループ内では、大きく3つのスレッドがあります。
それぞれの役割と、皆さんへのお願いを下記にまとめていますので、ご確認のうえご対応お願いします!
【スレッド1】自己紹介ROOM
こちらは、Questに参加している仲間たちのことを知り合えるための場所です。本文の項目を参考に、ぜひあなたのことを教えてください!
※ご自身の自己紹介は、コメント欄へお願いします
▼こちらの画像が目印!▼

【スレッド2】スケジュールROOM
こちらは、毎月開催される「探究室」「交流室」の詳細(開催日時/持ち物/ZOOMリンクなど)や参加表明の場所を一覧でまとめられている場所です。
※毎月1日に、その月のスケジュールUPします
★各イベントへの参加方法
本文には、開催日時とともに「イベントページのURL」があります。
ご自身が参加したいイベントページのリンクをクリックして、その先にある「参加ボタン」をクリックお願いします!
★プレミアムプランの方へ
「学長室-学長とのコーチング-の日程調整」に関しては、学長の田島より個別にご連絡をさせていただきます。
▼こちらの画像が目印!▼

【スレッド3】探究ROOM
こちらでは、毎週事前に出される「お題-クエスト-」の保管場所です。
またリアルタイムで参加できなかった方の「気づきのシェア」場所としてもご活用ください!
★お題-クエスト-って何?
これは、あなたの日常の中で心のコンパスを思い出すためのお題です!
また、このお題は毎週開催される「探究室(第1〜第4日曜日の10時〜11時30分)」とワンセットになっております!
このお題を実践して感じたことや気づきを元に対話が行われます。
★お題を実践しないと探究室は参加できないの?
もちろん実践していただいた上での参加する方が、より「体感」のもと深い気づきやインスピレーションに出会いやすいです。
ですが、実践できなくても学びはありますので、遠慮なくご参加ください!
★探究室にリアルタイムで参加できないときは?
もしリアルタイムで参加できない場合は、この【探究ROOMのコメント欄】に「お題-クエスト-をやってみて感じたことや気づき」をぜひ共有ください!
⇨自分ひとりで完結させず「自分以外の場所」に「言葉」で綴ることは、より自分自身へ腑に落ちます。
▼こちらの画像が目印!▼

Questの学び場の紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学び場① 探究室

探究室のファシリテーター紹介
Compasea学長 田島旭(たじー)

【メッセージ】
自分の心のコンパス(感覚)も、生き方も
短期的に見つかり、築かれるものではないと思っています。
そして、一度見つけたら終わりではなく
むしろそこからが『本番』であり、磨けば磨くほど、今の自分では想像できないような成長の機会を与えてくれ、ご縁や景色へと結びつけてくれます。
樹木の「年輪」が少しずつ時間をかけて育つように
ずっと右肩あがりだけの成長ではなく、「四季」のように色々な移り変わりの中でしなやかに、たくましく育つ「花」のように
自分にどんな『心のコンパス(タネ)』があり
どんな『自分の可能性や景色(花)』があるのか
それを仲間とともに楽しく、真剣に、探究しあえる場所
それが、この「Quest」という場をつくった想いです。
ぜひ皆さんと一緒に探究しあえるのを楽しみにしています!
探究室の場で、お待ちしています^^
学び場② 交流室

交流室のファシリテーター紹介
末永稜(りょうくん)

小中高でサッカーに明け暮れ、大学ではラクロスに没頭。
現在は、東京都の公立小学校教員5年目。これまで1年生〜4年生の担任し「今、ここで目の前の人がどうやったら輝くか」をテーマに日々奮闘中!
休日は、ランニングや筋トレや読書などして過ごしてます。とにかく体を動かしていないと気が済まないです。
最近のマイブームは、夏の夕方に生ぬるい風を感じることが最高です。
【みなさんへメッセージ】
みなさんと一緒に、心のコンパスを思い出し、自分の人生を楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします!
卒業(退会)方法について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★月額の自動引き落としをご利用の方へ
ご自身の引き落とし日の5日前までに、下記の卒業手続きフォームよりご連絡ください
★まとまってお支払いいただいた方へ
まとめてお支払いいただいた期間の最終月の25日までに、下記のフォームよりご連絡ください
例)
9月〜11月の3ヶ月まとめてプラン利用⇨10月25日までに連絡
※注意1
上記いずれも指定の期間が過ぎてからのご連絡になりますと、システム上キャンセルが間に合わなくなる場合がございますので、ご理解いただけますと幸いです。
※注意2
卒業の手続きは、必ず下記のフォームからお願いします
《卒業手続きフォームはこちらをクリック!》
では、Questの学び場でお会いしましょう!
